2021年7月23日長財布と二つ折り財布どっちが良いの?財布を買い替えようと思った時に多くの人が財布の形状に悩むのではないかと思います。 長財布か二つ折り財布にするか、はたまた三つ折り財布などのコンパクト財布にするか。 多くの方は長財布と二つ折り財布で迷われるのではないでしょうか。...
2021年6月26日クロコダイルの魅力世界中のセレブから愛され続けるクロコダイル 。 その高級さと輝き、ステータス性から「革の王様」や「革の宝石」と称されます。 そんなクロコダイルの魅力について今回は存分に書いていこうと思います。 【クロコダイルとは】 皆さん、クロコダイルがワニ革であることはご存知かと思います...
2021年6月19日「革」と「皮」の違い皆さん、「革」と「皮」の違いはわかりますか? クロコダイル革、クロコダイル皮どちらも間違いではありませんが、2つは意味が異なってきます。 その違いについて書いていこうと思います。 ・「皮」とは 皮とは一般的に動物の皮膚をそのまま剥いで、何も加工していない天然のものを言います...
2021年6月18日財布の色と効果 皆さんは財布を選ぶ時、色を気にしてますか? 好きな色、財布を使うシーン、風水、、、 と様々なことを考慮して決めているかと思います。 今回はその中で色と風水について紹介していこうと思います。 ・まずは定番の黒 黒は無彩色の中で最も強く、引き締まったイメージを与えます。...
2021年6月15日財布の買い替えに最適なタイミングとは皆さんは財布を買い替える日を気にしたことはありますか? 多くの人は買い物に出かける日に「財布を買い替えよう」という人が多いかと思います。 ですが、日本には古くから財布を買い替えるのに良いとされる時期、吉日があります。 今回はそちらを紹介していきたいと思います。...
2021年6月12日ガルーシャの魅力エキゾチックレザーの1つであるガルーシャ。 ガルーシャという単語を聞いたことがあると言う方もいると思いますが、それが何かわかっている方は少ないのではないでしょうか? そこで今回はそのガルーシャのとは何なのか?、更には魅力について書いていこうと思います。 【ガルーシャとは】...
2021年5月2日なぜla vidaはタイから輸入しているの?なぜla vidaはタイから輸入しているの? といった質問をよく受けます。 それは大学の卒業旅行でタイに行った時のお土産屋さんでの財布との出会いがきっかけです。 タイでは海で泳いだり観光地を巡り、楽しみました。 最終日、私はお土産屋さんで日本で目にしたことのない財布と出会...
2021年5月2日「なぜla vidaのクロコダイルは本物なのに安いの?」皆さん、「なぜla vidaのクロコダイルは本物なのに安いの?」って思いませんか? 日本でクロコダイルの財布って10万、20万円するものが多くあります、、、 そんなクロコダイルの財布を当店では5万円未満から購入できます!!!!!...
2021年3月17日la vidaオーナーについて僕は現在、サラリーマンをしながら副業でタイのクロコダイル、ガルーシャ製品の輸入をしています。 25歳です。 そんな僕の生い立ちについて書きたいと思います。 僕は広島の瀬戸内海の浮かぶ因島で生まれ育ち、大学進学を機に京都で一人暮らしを 始めました。...