top of page

【海の宝石を日常に】



もし指輪、アクセサリー以外に宝石を身につけられたら。


毎日が楽しく、華やかになること間違いないですよね。


宝石には心理的にも絶大的な効果があるとされており、自然療法家シュトレーロフ博士は


自然の力を秘めた宝石は、他のどんな薬よりも深く精神的な領域に入り込むことができる

と宝石が秘めた心理的効果を述べています。


容姿だけでなく、心にも良い作用がある宝石。


とは言っても、宝石はとても高価で身につけられないですよね。


ですので今回は石の宝石ではなく、"海の宝石"を紹介させていただきます。




【"海の宝石"と称されるガルーシャ】


ガルーシャとは海を泳ぐエイの革のことで、


古くエイ革職人のジャン•クロード•ガルーシャの名をとってガルーシャと呼ばれるようになりました。


そんなガルーシャはなぜ海の宝石と称されるのか?


それはガルーシャと宝石にある2つの"共通点"があるからです。


宝石といえば、あの光り輝く見た目と自然界で最高クラスの硬さですよね。


代表的なものといえば、ダイヤモンドとか。


ガルーシャも同じく


"光り輝く鱗模様"と"革No.1の強さ"


があるんです。


この2つの特徴についてお話しします。


 

【光り輝く鱗模様】


ガルーシャの鱗模様は動物の革とは思えない見た目をしています。


細かい突起状の鱗で形成されており、ガラスビーズを敷き詰めたような見た目。


その鱗模様1つ1つが光に当たると、宝石のように輝きます。


さらにこの鱗模様はエイ1匹1匹で異なる唯一無二の模様なんです。


"唯一無二の模様が光り輝く"


まさに宝石そのものですね。


手に取ると分かりますが、光の種類、当たる角度で全く違った表情を見せてくれます。


 



【革No.1の強さ】


「牛革10年、エイ革100年」


これはガルーシャの強さを表した言葉です。


なぜ、牛革の10倍強いのか?


それはガルーシャの鱗の主成分にあります。


その主成分はリン酸カルシウム、人間の歯と同じ成分なんです。


これだけでも革の強さがNo.1だと分かると思います。


ですが、もう1つ衝撃的な事実を紹介します。


実はガルーシャは約1,000年前の日本刀の柄に使用されていたんです。


その日本刀が現存しているのですが、ガルーシャの部分も立派に残っているんです。


約1,000年前のものですよ!


もうエイ革100年ではなく、1,000年なんです。


つまり、ガルーシャの財布はあなたの人生のお供になり、あなたの手元で輝き続けます。

この2つの特徴からガルーシャは「海の宝石」と呼ばれます。


写真だけではガルーシャの輝きが伝わらないかもしれません。


今回ご紹介する財布がYouTubeで掲載されたのでこちらよりご覧ください。


 


【美しさを保つ秘訣は何もしない!?】

若さを保つために人は化粧水や運動、サロンに通うなどやる事が沢山。


多くの革も同じで、専用のクリームでケアするなどして美しさを保ったり、エイジングを楽しみます。

しかし、ガルーシャはその手入れが一切必要なく、美しさを保てるんです!


ガルーシャは革No.1の強さとお話ししましたが、それにはもう1つ理由があります。


それは革としては珍しく"耐水性"があるんです。


多くの革は水に濡れると、シミができたり、変形の原因になってしまうことも、、、


濡れるたびにケアが必要に、、、


しかし、ガルーシャは水を弾くので心配ご無用です。(とはいえ、念のため濡れた時には乾拭きをオススメします)

その為、雨の日や湿気の多い日でも気にする事なく使えます。


簡単な乾拭きだけで、買った時の美しい鱗模様を保てるのはガルーシャだけです。


革特有のエイジングを楽しみたいという方には物足りないかもしれませんが、


使い始めの見た目を保ち続ける喜びを味わうのも違った楽しみがあります。


 



【美しいのに棘がない!?】


"美しいものには棘がある"


こんなことわざがあると思います。


海の宝石と称されるほどの美しさを誇るガルーシャにもやはり、棘があるのか、、、


それがないんです!


その理由について説明します。


ガルーシャの革製品は2つの仕上げがあり、本商品は「ポリッシュ仕上げ」という仕上げをしています。

ポリッシュ仕上げとは革の表面を平たく研磨します。

ガルーシャは本来、ゴツゴツとした触り心地をしていますが、


そのゴツゴツ感を研磨する事でツルツルにし、さらに光沢感を出します。


"棘がなくなり、光沢感が増す"


一石二鳥の仕上げとなっています。


 


【大容量なのにスッキリ】


カード入れが20箇所と長財布の中でもトップクラスの収納力。


ポイ活する方、主婦、カード決済の多い方でも十分すぎる大容量さ。


札入れは2つあり、紙幣とレシートに分けるも良し、千円札とその他でも分けるも良し。


フリーポケットは3つあり、クーポン券や食券などを保管するのに便利です。


財布の開閉は中身の落ちる心配のないラウンドファスナー。

写真のように大きく開き、カード類が一目瞭然に。


カードをよく使う方が安心して持ち歩け、支払いをスムーズにできます。


 



【財布の仕様】


•素材

外側:ガルーシャ

内側:牛革+ポリエステル


•サイズ

縦:10.0cm

横:19.5cm

厚み:2.0cm

•機能

札入れ×2

カード入れ×20

フリーポケット×3

小銭入れ×1


•価格

¥22,000



カラーはこちら▼



 


【安心・安全のお買い物を】


当店ではご購入頂きました商品全てに「返金保証」が付いています。


それはお客様に安心してお買い物をしてもらい、今までに感じたことのない満足感を味わってもらう為です。


この返金理由は


「思っていた色合いと違う」


「長財布よりも二つ折り財布の方がいいかも」


など、どんな理由でも構いません。


商品が到着後、7日以内でありましたらご返金させていただきます。(返送料はご負担いただきます)


また、商品が届く前に商品の状態や色合いを確認したい方には


「実物の写真撮影」や「zoomで商品閲覧」などのサービスも行っています。


他にもお客様のご要望がありましたら、何なりとご連絡下さい。


 

【最強開運日キャンペーン】



今年も残りわずかとなってきました。


皆さんは2022年の始まり早々に


『最強開運日』


があることをご存知ですか?


最強開運日とは天赦日と一粒万倍日が

重なる日で、1年に数回しかありません。


それが来年1/11(火)なんです!


この記事をご覧の方には来たる2022年を

いいスタートを切って頂きたい!


そんな想いから当店では


12/28(火)〜1/11(火)


期間限定でキャンペーンを開催します!




︎10%OFF(¥20,000以上の購入)

クーポンコード:kaiun1


︎15%OFF(¥30,000以上の購入)

クーポンコード:kaiun2



是非、ご購入の際にはご利用ください!




【最後に】


la vidaとは


la vidaはスペイン語で『人生』。


あなたの人生に革を嗜む時間を。


"提供しているのは革製品じゃない、

革を嗜む時間だ"


当店の革製品をお持ちになられた方の

一生物になれば幸いです。






【メディア掲載】


今回ご紹介した財布が雑誌『LS&D 10月号』に掲載されました。

大人かっこいい革製品が多く掲載される中、当店の財布も掲載して頂き、とても嬉しかったです。




今回ご紹介した長財布はいかがだったでしょうか?


こちらの長財布は男女問わず、人気の商品となっています。


また、多くのお客様より外側と内側が同じ色の財布が欲しいといったお声を頂き、このデザインになりました。


ガルーシャを細部まで堪能できるよう、タッセル(ファスナーの持ち手)にもガルーシャを採用。


カードを多く持ち歩く方、スタイリッシュさを求める方にぴったりな長財布に仕上がっています。


この財布を手にした人の毎日の買い物が楽しみになれば、何よりの喜びであります。


ガルーシャは日本ではまだまだ知られていないですが、いつか牛革と同じくらいスタンダードになればと思っています。


当店がその一端を担えるようこれからも精進していきます!


ですので是非、これからも当店を応援していただければと思います。



la vida

神奈川県横浜市港北区高田東2-34-4

mail:lavida.thai@gmail.com



bottom of page