
タイトルを読んでお気付きの方もいると思いますが、
篠原涼子さんの『恋しさとせつなさと心強さと』のサビを変えて、当店のシャイニングクロコダイルの長財布の魅力を伝えてみました!
『愛しさ』『美しさ』『力強さ』
この3拍子が揃ったのが当店のシャイニングクロコダイルの長財布です。
では、1つ1つ魅力についてお話ししていこうと思います。

愛しさ
あなたは本商品を我が子を愛するように財布を使われるはずです。
理由は2つあります。
1つ目は「唯一無二」だからです。
クロコダイルの模様は個体差があり、決して同じものはありません。
当店ではクロコダイルの型押しを取り扱っていませんので、お使いになられる財布は全て唯一無二。
四角い模様、丸みを帯びた模様など大小様々な模様があります。
あなただけの財布を持つことになります。
2つ目は「経年変化」です。
経年変化が特徴的なことで有名なクロコダイル。
本商品のシャイニングクロコダイルは最初、下の写真のように光り輝くことから「革の宝石」と称されます。
その後、この光沢は徐々になくなり、シックな見た目に変わっていきます。

劣化ではなく、変化なんです!
財布は持つのではなく、育てるんです!
是非、あなただけの財布を愛し、育ててください。
美しさ
上でも話しましたが、シャイニングクロコは「革の宝石」と呼ばれるほどに美しいんです!
なぜこんなに美しいのか?
それは革になる工程にあります。
シャイニング加工はクロコダイルの原皮を鞣した後、タンパク質バインダーという仕上げ剤を塗布し、メノウの石で磨きます。
この工程が本当に繊細で、磨きすぎると革が薄くなり、磨きが足りないと光沢が出ないんです!
当店はその道を極めた職人が1つ1つ丁寧に磨いていますので、本当に美しい!
僕が初めてシャイニングクロコを見た時には圧倒的な美しさに1日心を奪われてました。

力強さ
クロコダイルは牛革のなんと!10倍の耐久性!
分厚い角質層に覆われたクロコダイル革は軽くてしなやかな上に、強度•耐久性に優れています。
当店のお客様で前のクロコダイルの財布は15年使っていたという方も!
さらに!
クロコダイルは物理的な強さだけではないんです!
金運を引き寄せる力も強い!
ワニは地球上で最も顎の力が強く、掴んだものは離しません。
そこからクロコダイルの財布は「一度掴んだお金を離さない」と言われ、金運最強の革なんです!
物理的だけでなく、金運面でも力強いクロコダイル。
是非、その力強さをあなたの手で感じ取って下さい。

商品詳細
【素材】
外側:クロコダイル(腹)
内側:牛革(小銭入れ内部はナイロン生地)
【サイズ】
10.5cm×20.0cm×2.5cm
【仕様】
・カード入れ×12
・札入れ×4
・フリーポケット×2
・小銭入れ×1
【カラーバリエーション】
・ブラック
・ミッドナイトブルー
・ダークブラウン
・グリーン
・レッド
・パープル
・バーガンディ
・ベージュ
・イエロー
・ターコイズブルー
・ダークグリーン
【価格】
¥54,860
お客様の声
当店の商品をご購入頂きましたお客様よりこんな声が寄せられています。


掲載メディア
今回ご紹介している商品ではありませんが、当店の商品が雑誌『L&S』に掲載されました!
開店から1年、出版社さんから連絡があったときは嬉しさとこれまでの苦労を思い出して涙が出ました。

商品ストーリー
僕がこのシャイニングクロコダイルの長財布と出会ったのは大学の卒業旅行先のタイでした。
ふと立ち寄った雑貨屋でひときわ光り輝く長財布。
そのあまりの美しさと圧倒的存在感に僕は一目惚れしました。
衝動買いをしない僕が初めて衝動買いした瞬間でした。
日本に持って帰ってからもその美しさに心奪われてばかり。
ある日、友人と買い物に行った時に立ち寄ったブランド店。
そこにシャイニングクロコの長財布が!
気になって見てみると、僕の持ってる財布と光沢や作りはほとんど変わりません。
しかし値段は3倍以上。
驚きと共に、僕は日本にもっとお手頃にこのシャイニングクロコの魅力を届けなければと思いました。
すぐにタイの友人に今までの経緯を話し、クロコダイルの革製品を日本に送る手配をし、事業を始めました!
それから約1年半。
僕はタイでシャイニングクロコに出会った感動を鮮明に覚えています。
あの感動を多くの日本人に届けるため、これからも商品開発や情報発信などに尽力します!
日本の皆さんに当店のシャイニングクロコの感動を味わってもらいたいと思っています!

期間限定特典
この投稿をご覧の方限定!
6/24(金)までの期間限定で商品を1つ以上お買い上げでマットクロコダイルのコインケースを1つプレゼント!
普段使いに長財布or2つ折り財布、近くのお出掛けにコインケースと使い分けたり、
もちろん、プレゼントにも最適です。
豊富な8種類のカラーバリエーションからお好きなものをお選び下さい!
ご購入の際に備考欄または下記メールアドレスでお好きなカラーをご連絡下さい!
メール:lavida.thai@gmail.com
最後に
la vidaは約1年半前の2020年12月に産声をあげました。
上でもお話ししたようにタイでシャイニングクロコに出会い、日本との価格差に驚き、開業を決心しました。
4年間会貯めたお金を出してのオープンでした。
当たり前ですが、知名度は0、売上0。
なかなか売れない日々が続きました。
生活が苦しくて、何度も泣いて、何度も辞めようと思いました。
そんな時、僕を支えてくれたのはシャイニングクロコに出会った時の感動でした。
自分が味わったあの感動を日本の皆さんにも味わってほしい!
その想いだけで約1年半走ってきました。
まだまだブランド力はないですが、素材が与える感動で勝負しています!
是非、この投稿をご覧の方には僕が経験したあの感動を味わってほしいと切に願っています。